地方・地域

地方・地域

段ボール製の「海洋生物」を 瀬戸内で展示 /岡山 (毎日新聞)

岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓の瀬戸内市立美術館で特別展「造形作家・玉田多紀(たき) 海のいきもの―ダンボール物語より」が開かれている。9月1日まで。 造形作家の玉田さんが段ボールで制作した巨大なクジラやジンベエザメなどが、水色にライトアップして...
地方・地域

滋賀の博物館・美術館探訪/20 佐川美術館 実用兼ね備えた「茶陶の美」 /滋賀 (毎日新聞)

... とにバラエティー豊かな展覧会を開催しています。今回はその中から、樂直入の作品をクローズアップしてご紹介します。 樂直入は、京都で450年以上続く樂家の15代目で、伝統を重んじつつ常に斬新な作品を生み出し続けています。作品を展示してい...
地方・地域

竜脚類、デカッ!! 丹波で化石展 /兵庫 (毎日新聞)

地球史上最大の陸上動物と言われる「竜脚類」に着目した特別展が、丹波市山南町の丹波竜化石工房ちーたんの館で開催中。市内では、2006年に発見された恐竜化石が、竜脚類「タンバティタニス・アミキティアエ」と命名され、「丹波竜」との愛称で親しまれて...
地方・地域

両生類・は虫類展 展示品紹介/2 つるつる、ごつごつ、体験 /福岡 (毎日新聞)

当館夏の特別展では、直接触れる展示をいくつかご用意しています。一つ目はウミガメの剥製です。今回はきれいに磨かれたつるつるの剥製と、そのような加工をする前の本来の質感を可能な範囲で残した珍しい状態の剥製の両方を触っていただけます。 二つ目は...
地方・地域

縄文の生活に思いはせ 小田原「学校に眠るお宝展」に標本出展 高校生研究家 鈴木陽麿さん(15) /神奈川 (毎日新聞)

小2から土器を採集、イベントで講演も 小田原市内の小学校に展示されている土器片などを集めた「学校に眠るお宝展」が市郷土文化館で開かれている。この企画展に協力するのが、高校1年生の自称・縄文土器研究家、鈴木陽麿さん(15)だ。関連イベントの郷...
地方・地域

戦艦「陸奥」戦時中の模型、閉校の小学校で見つかる 呉で製作、海津市歴史民俗資料館で展示 (中日新聞)

海津市歴史民俗資料館(海津町萱野)の企画展「戦争と平和」で、今年3月に閉校した海津市の旧吉里小学校にあった戦艦「陸奥」の模型が展示されている。1940(昭和15)年に、子どもたちが戦争に関心を持つことを狙って学校に贈られたものとみられ、当時...
地方・地域

「妖怪フェス」米国人マット・マイヤーさん、イラストや小物展示 (中日新聞)

... ピリンホールでは、県内各地で言い伝えが残る妖怪のほか、かわいさや怖さ、縁起の良さといった特徴がある妖怪のイラスト計50点を展示している。鯖江城下近くの農家の床下で、人のしゃべる言葉を口まねしていたという「ぼた餅化物」など、浮世絵風の...
地方・地域

<作陶の履歴 美濃朗芸の実力者たち>7代目 加藤幸兵衛さん 持ち味生かし攻める (中日新聞)

... 。仕事場に入れば、スケッチブックを前に一日中。「キュビズム」という西洋絵画の概念があります。あらゆる方向から見たものを一つの絵に入れてしまう。ピカソがその典型です。当時、スペイン内戦を糾弾したピカソの展覧会「ゲルニカ」を見たこともあ...
地方・地域

西尾城の歴史に触れて 市資料館、40年間の発掘調査で見つかった出土品を展示 (中日新聞)

鍋や釜が並ぶ会場で、西尾城主のイラストを紹介する浅岡さん=西尾市資料館で 1984(昭和59)年から続く西尾城跡の発掘調査で見つかった瓦や陶磁器などを紹介する企画展「西尾城跡−発掘調査40年のあゆみ」が、西尾市錦城町の市資料館で開かれている...
地方・地域

山と人の関わり絵の中に 福島・西会津で企画展、11月まで (河北新報)

山を描いた絵や版画などを集めた企画展「山をのぞむ山にのぼる山とくらす」が、福島県西会津町の古川利意記念美術館「農とくらし」で開かれている。11月24日まで。 教員、郷土史家などとして活躍した同県会津…...
地方・地域

<戦後79年>終戦後の岡山 水彩スケッチ (読売新聞)

... いたスケッチを展示する企画展「敗戦後の岡山 画家・佐藤一章が描き残したスケッチ」を開催している。 焼け跡がひろがる昭和20年秋頃の岡山市内の各所を描いた佐藤さんの水彩スケッチを13点展示。焼け跡にバラック小屋や商店が建ち、岡山が復興...
地方・地域

昭和の六畳間に黒電話やちゃぶ台 (読売新聞)

再現された「六畳間」(鳥取市で) 鳥取で企画展 昭和の時代に使われた家具や生活用品、おもちゃを集めた「昭和レトロ展」が鳥取市鹿野町の「鹿野往来交流館 童里夢(どりーむ) 」で開かれている。入場無料。18日まで。 地元住民が家庭で使っていた品...
地方・地域

多久 山中から埋蔵銭7.6キロ 市郷土資料館で来月1日まで公開 (読売新聞)

さびついて塊になって見つかった青銅銭青銅銭を展示した企画展に見入る入場客 多久市の山中で、中国・唐の時代などに鋳造された2100枚以上(計約7・6キロ・グラム)とみられる青銅銭が見つかり、同市郷土資料館が特別企画展を開いて来場を呼びかけてい...
地方・地域

朝日町バス「走る!展覧会」 <br />児童の風鈴、絵画を展示 (北國新聞)

児童手作りのペットボトル風鈴が飾られた車内=朝日町内 朝日町は8月の地域公共交通利用促進月間に合わせ、「走る!展覧会」と銘打って町内を走る「あさひまちバス」内で児童が作った「エコ風鈴」と絵画の展示を始めた。涼しげな手作り風鈴と夏を題材にした...
地方・地域

「明和電機展」の来場者、1万人を突破! 記念セレモニーで「オタマトーン」贈呈 沖縄 (琉球新報)

... びっくりした。(土佐社長が)面白かった。音楽が好きだから来た」と笑顔だった。 17日午後3時から明和電機トーク&ライブ「中日(ナカビ)だヨ!ご先祖さまも全員集合☆」が那覇市の琉球新報ホールで開かれる。展覧会は9月16日まで。...
地方・地域

戦時下の古里知って 奥州・胆沢特別企画展 被弾した鐘、飛行場資料など紹介 戦後79年 (岩手日日新聞)

恒久平和を願う第7回特別企画展「戦時下の胆沢を振り返って」は、奥州市胆沢南都田の胆沢文化創造センターロビーで開かれている。空襲で撃ち抜かれた小山国民学校の鐘、戦地からの手紙、小山飛行場の資料などを展示。戦後79年を迎え、訪れた人たちが資料を...
地方・地域

市書道連盟が展覧会 (タウンニュース)

町田市書道連盟が9月3日(火)から8日(日)まで、「連盟展」を町田市民ホール(森野)4階第1・2ギャラリーで開く。各日、午前9時から午後5時。初日は1時から、最終日は4時まで。入場無料。問い合わせは同連盟の齊藤さん【電話】042・725・2...
地方・地域

鉄道キャラクター登場 (タウンニュース)

八王子市の隣、多摩市落合にあるパルテノン多摩ミュージアムで11月10日(日)まで、企画展「鉄道が街にやって来た〜多摩ニュータウン鉄道開通50周年〜」が開催されている。午前10時から午後5時30分まで。入場無料。 企画展の特別イベントとして7...
地方・地域

“お盆休み"で富山県内の行楽地もぎわう…太閤山ランドプール・昆虫王国立山・大岩そうめん (FNN : フジテレビ)

... 見られましたが、訪れた子どもたちは流れるプールや波のプールなどで夏を満喫していました。 【昆虫王国立山】 「カブトムシ。カブトムシ」 一方、立山町の昆虫王国立山では、子どもに人気のカブトムシを展示する企画展が開かれていて、連日、帰省...
地方・地域

「恐竜センター」来場者2万人達成 恐竜好きの男の子ら家族3人に記念品 山梨県立科学館 (TBSテレビ)

甲府市の山梨県立科学館で開かれている夏の企画展「恐竜センター」の来場者が14日、2万人を突破しました。 2万人目の来場者となったのは家族3人の旅行で訪れた埼玉県の高谷哲野さんです。 幼いころから恐竜が大好きだという小学1年生の息子の源くんに...
地方・地域

県展4部門に応募総数446点 日本画、洋画、工芸、彫刻 (山陽新聞)

第75回岡山県美術展覧会(県、山陽新聞社、おかやま県民文化祭実行委主催)の日本画、洋画、工芸、彫刻の4部門の作品受け付けが14日、締め切られた。一般応募総数は446点で、昨年を12点上回った。 部門別では、日本画69点(前年比2点増)▽洋画...
地方・地域

生目古墳群 分かりやすく 宮崎市「遊古館」で企画展 (宮崎日日新聞)

宮崎市の国指定史跡・生目古墳群の新たな調査成果をまとめた企画展「生目の100m超えの古墳たち〜近年の発掘調査結果から〜」が、同市の生目の杜遊古館で開かれている。同館の開館15周年に合わせて企画されたもので、12月1日まで。 【写真】生目古墳...
地方・地域

「解体新書」出版250年 小浜市で特別展 (NHK)

小浜藩の藩医、杉田玄白などが翻訳した「解体新書」やそれにまつわる史料などを集めた特別展が、小浜市で開かれています。 この特別展は、杉田玄白などが翻訳した「解体新書」が出版されてことしで250年になるのを記念して、県立若狭歴史博物館が企画しま...
地方・地域

豪シドニーで戦死、日豪友好の礎に 松尾敬宇中佐の企画展15回目 山鹿市の装飾古墳館、9月8日まで (熊本日日新聞)

太平洋戦争中、旧日本海軍のシドニー軍港攻撃で戦死した松尾敬宇中佐(山鹿市出身)の遺品などを紹介する「平和への誓約」展(9月8日まで)が、同市鹿央町の熊本県立装飾古墳館で開かれている。夏の恒例企画で15回目。今年はこれまでの総括と......
地方・地域

古代〜現代 スゴイぞ標本の世界 三重県総合博物館(津市) (CBC : 中部日本放送)

三重県総合博物館 ミエムはことし開館10周年♪ それを記念し「標本」をテーマにした企画展を開催中。 昆虫や動物、植物などたくさんの「標本」を展示しています。 集め方や何がわかるのか、そもそも「標本」とは何かを探ります! イチ推し!フォト そ...
地方・地域

夏休みで大にぎわい 恐竜博物館特別展「バッドランドの恐竜たち」 かわいい恐竜グッズも人気 11月4日まで開催【福井】 (FNN : フジテレビ)

県立恐竜博物館で開催中の特別展「バッドランドの恐竜たち」、この夏休み中も家族連れなど多くの人たちが訪れています。そこで、今回は特別展の見どころを紹介します。展示物の魅力を研究員に聞ききました。 福井テレビ・倉地恵利アナウンサー: 「福井県立...
地方・地域

「カラフル〜色の不思議のサイエンス〜」色をテーマにした夏の企画展 県立宇宙科学館【佐賀県】 (FNN : フジテレビ)

色をテーマにした夏の企画展が武雄市の県立宇宙科学館で開かれていて、子供たちが体験を通じて楽しみながら学んでいます。 【来場者】 「楽しかった。混ざってこんな色ができるんだと思った」 「きれいな色だった。ガラスみたいになっていてすごかった」 ...
地方・地域

ZOOっと観てたい!浮世絵並べて日本平動物園“再現" 静岡・東海道広重美術館でコラボ企画展 (静岡新聞)

静岡市清水区の東海道広重美術館は6年ぶりに、同市駿河区の日本平動物園との特別企画展「出張!日本平動物園 帰ってきた うきよえどうぶつ館」を開いている。10月6日まで。 日本平動物園の獣舎をイメージして、猛獣や草食動物、爬虫(はちゅう)類など...
地方・地域

お盆休み後半「アクアマリンふくしま」にぎわう 蛇の目ビーチに深海魚展も 福島・いわき市 (TBSテレビ)

... ちが、生き物の観察を楽しんでいました。 千葉県から来た親子「夏休みの思い出がまた1つ増えたなってうれしく思います」 地元の子ども「魚、とくに大きな魚を見るのが楽しかったです」 館内では、深海魚に関する企画展も開催されています。子ども...
地方・地域

世界の被ばくなど伝える 平和の歴史展関係の講演 -(串本町 ) (熊野新聞)

... える一助にするなどした。 この講演は、第五福竜丸建造の地平和の歴史展実行委員会(西野政和実行委員長)が6日から11日まで同センターで開いた企画展「ビキニ被爆70年 平和の歴史展」関係行事の一つ。同委員会は10日に映画「第五福竜丸」上...
地方・地域

平和の尊さ感じて 紀伊長島郷土資料室 戦争を考える企画展 (太平洋新聞)

紀北町長島の紀伊長島郷土資料室で、第32回企画展「戦後79年 戦争を知る」が開かれている。原爆や空襲、学童疎開について写真パネルなどを交えて、戦争の愚かしさを伝えている。31日(土)まで。 原爆については、広島と長崎の空に立ちのぼるきのこ雲...
地方・地域

書道家の師村さんが北京で展覧会 若山牧水直筆の作品も展示 (中日新聞)

【北京共同】日中の文化交流に貢献してきた書道家で篆刻家の師村妙石さん(75)の作品展覧会が14日、中国北京市の中国美術館で始まった。歌人若山牧水や今年が生誕180年に当たる中国の芸術家呉昌碩をテーマにした書のほか、石材などに文字を刻む篆刻と...
地方・地域

「三つ目のヌリカベ」「お盆に遭遇する幽霊船」…妖怪やもののけ、海辺の町に残る伝承を紹介 (読売新聞)

妖怪をテーマにした特別展「妖怪!百鬼夜行〜海にひそむもののけたち〜」が、福岡県芦屋町の町歴史民俗資料館で開かれている。現在地に移転・開館して今年10月で20年を迎える記念事業として開催。海辺の町に多く残る伝承を紹介している。9月16日まで。...
地方・地域

戦時中のポスター展 国が戦争協力を求める様子が分かる内容 阿智村の熊谷元一写真童画館 (信濃毎日新聞)

戦時中に国などが発行した戦意高揚のポスターを展示した企画展 阿智村の熊谷元一写真童画館は、終戦から79年を迎えるのに合わせ、日中戦争から太平洋戦争にかけて国などが戦意高揚のために発行したポスターを紹介する企画展を開いている。暮らしのさまざま...
地方・地域

金銅雲龍文簪を展示 重文指定答申 沖縄県博、来月1日まで (琉球新報)

... 王府の祭祀(さいし)をつかさどった最高位の神女・聞得大君(きこえおおきみ)が使用したとされているかんざしで、国の重要文化財に指定される見通しとなった「金銅雲龍文簪(こんどううんりゅうもんかんざし)」の特別展示が9月1日まで、那覇市の...
地方・地域

特攻兵器「桜花」指揮した野中五郎少佐「こんなやり方で戦果上がるはずがない」…撃墜され34歳で戦死 (読売新聞)

... 示されている野中五郎の揮毫 第2次世界大戦末期、特攻兵器「桜花」での初めての特攻を指揮し、34歳で戦死した野中五郎・海軍少佐(死後、大佐)が 揮毫(きごう) した書が、大分県の宇佐市民図書館で開催中の企画展で18日まで展示されている...
地方・地域

ぷっくり体形で泳ぎも涼し気…かわいらしい金魚が大集合 夏休み特別展「ぷっくり可愛い金魚展」札幌市厚別区・サンピアザ水族館 (TBSテレビ)

札幌市厚別区にあるサンピアザ水族館で、ぷっくりとした体形のかわいらしい金魚を集めた夏休み特別展が開かれています。 頭のてっぺんが赤く、ツルと同じ名前がついている「タンチョウ」や、中国が原産で目の下の水の袋が特徴的な「スイホウガン」。 スイホ...
地方・地域

ぷっくり体形で泳ぎも涼し気…かわいらしい金魚が大集合 夏休み特別展「ぷっくり可愛い金魚展」札幌市厚別区・サンピアザ水族館 (HBC : 北海道放送)

札幌市厚別区にあるサンピアザ水族館で、ぷっくりとした体形のかわいらしい金魚を集めた夏休み特別展が開かれています。 頭のてっぺんが赤く、ツルと同じ名前がついている「タンチョウ」や、中国が原産で目の下の水の袋が特徴的な「スイホウガン」。 スイホ...
地方・地域

黒田清輝は「巨大な水源」 大原美術館・三浦篤館長が考察披露「公と私の矛盾を抱えて生きていた」 記念講演で再評価求める (南日本新聞)

鹿児島市立美術館で開かれている特別企画展「黒田清輝とその時代」(南日本新聞社など主催、9月1日まで)の記念講演会が4日、同館であった。岡山県倉敷市にある大原美術館の三浦篤館長(近代西洋美術史)が登壇。黒田が留学先のフランスで学んで日本に持ち...
地方・地域

日本カメラ博物館で特別展 280超の東京製カメラ展示 (市ケ谷経済新聞)

「Camera・Made in TOKYO」で展示されているカメラ 5 日本カメラ博物館(千代田区一番町)で現在、特別展「Camera・Made in TOKYO(カメラ メイドイントウキョウ)」が開催されている。 「Camera・Made...
地方・地域

「大航海時代へ−マルコ・ポーロが開いた世界−」 仙台市博物館 東西交流の足跡 克明に (河北新報)

15〜17世紀ごろの大航海時代に至る歴史の流れをたどる特別展「大航海時代へ−マルコ・ポーロが開いた世界−」が、仙台市青葉区の市博物館で開かれている。当時の世界地図をはじめとする資料約200点を通じ、…...
地方・地域

16日から「昔のくらし 久居のようす」展 津、生活道具や航空写真で紹介 三重 (伊勢新聞)

【津】昭和初期の生活道具や津市久居地区の終戦後の航空写真などを紹介する企画展「昔のくらし 久居のようす」が16―19日、同市久居東鷹跡町の久居ふるさと文学館2階展示ギャラリーで開かれる。入場無料。午前10時―午後4時(初日は午後1時から、最...
地方・地域

栃木県立日光自然博物館で感謝祭 ミニLRT乗車、猿回しも 17日無料開放 (読売新聞)

... やクラフト製作など多彩なイベントが予定されている。 同館は昨年、高精細な大型映像やAR(拡張現実)技術を用いてジオラマ展示などを一新。改修した館内を楽しんでもらおうと感謝祭を企画した。 同館1階では、企画展「水の中からこんにちは!奥...
地方・地域

「伝える力」デジタルにも生かす 印刷会社社長の杉本慈子さん〈work 私らしく〉(2024年3月20日掲載) (信濃毎日新聞)

... デジタル分野の事業展開を進める。 飯田市出身。地元の飯田高校から立命館大(京都市)に進んだ。卒業後は、草間弥生さんらの作品を収蔵していた駒ケ根市の駒ケ根高原美術館(閉館)に就職し、学芸員として働いた。企画展やワークショップに携わるな...
地方・地域

縄文土器の変化を紹介する特別展 笛吹 釈迦堂遺跡博物館 (NHK)

縄文土器がおよそ1000年の時をへて、どのように変化を遂げたかを紹介する特別展が笛吹市の博物館で開かれています。 笛吹市の釈迦堂遺跡博物館で開かれている特別展には、国の重要文化財に指定された縄文土器、およそ30点が展示されています。 今回の...
地方・地域

所蔵アート 見て 触って! 精密レプリカ デジタルデータ展示 川越市立美術館 (東京新聞)

... 原求一朗「海辺の家(ノサップ)」のレプリカ=いずれも川越市で 埼玉県の川越市立美術館(同市郭町2)は、普段すべてを見られなかったり、触(さわ)れなかったりする所蔵作品を隅々まで楽しんでもらおうと、夏季特別展「みて!!さわって!?かわ...
地方・地域

太平洋戦争末期 旧日本軍の「風船爆弾」伝える企画展 いわき (NHK)

太平洋戦争末期に、旧日本軍が、アメリカ本土を直接攻撃しようと開発した「風船爆弾」について紹介する企画展がいわき市で開かれています。 企画展は、いわき市の勿来関文学歴史館が、戦争にまつわる地域の歴史を知ってもらい平和について考えてもらおうと開...
地方・地域

人生はボーダレス!「作家たちの今と回想録」 (滋賀報知新聞)

ボーダレス・アートミュ−ジアムNO-MAで開催中の企画展 ボーダレス・アートミュージアム 開館20周年企画展 【近江八幡】ボーダレス・アートミュージアムNO―MA(近江八幡市永原町)で開館20周年企画展「人生はボーダレス・作家たちの今と回想...
地方・地域

田園や湖辺の原風景 近江を描く作品展 (滋賀報知新聞)

... 示紹介する中路融人記念館(東近江市五個荘竜田町)で、企画展「近江を描く―中路融人作品展―」が25日まで開かれている。 母の故郷である東近江市にゆかりを持つ中路は、子どものころから親しんだ滋賀の原風景を愛し、作品の題材としても多く扱っ...
地方・地域

「からくりワールド」入館1万人/県立山口博物館 木水結菜ちゃん(山口市)に記念品 (山口新聞)

山口市春日町の県立山口博物館で開催中の特別展「大解剖!からくりワールド」(山口新聞社などでつくる実行委員会主催)の入館者が13日、1万人を達成した。同館で記念式典があり、節目となった幼稚園年長の木水結菜ちゃん(6)へ記念品が贈られた。 結菜...
地方・地域

「長ネギです。…間違えました。電気石です」 地球博物館に展示の鉱物人気 (カナロコ : 神奈川新聞)

... は約9センチで、白い鉱物の一部に微量の鉄が含まれることからネギのような緑色になったと考えられるという。鉱物の色の美しさを伝える目的で、同館が2002年に複数購入した石の中に偶然含まれていた。 20年の企画展で展示し、広報担当者が「当...
地方・地域

身守る方法学んで 土砂災害を写真などで紹介 31日まで 那智勝浦 /和歌山 (毎日新聞)

那智勝浦町市野々の県土砂災害啓発センターで、夏休み特別展示「きいちゃんの夏期講習『土砂災害』」が開かれている。そのメカニズムや、身を守る方法などをイラストや写真で分かりやすく紹介している。 2011年9月に一帯を襲った紀伊半島豪雨と、195...
地方・地域

家族思う気持ち切々と 抑留中互いの安否綴る 「俘虜用郵便葉書」など34点 舞鶴引揚記念館 /京都 (毎日新聞)

舞鶴引揚記念館(舞鶴市平)で企画展「あなたに届け!この想(おも)い」が開かれている。シベリアの抑留地から家族に宛てた「俘虜(ふりょ)(捕虜)用郵便葉書(はがき)」をはじめ、夫の帰国を待つ「妻の記録」など34点を展示している。10月20日まで...
地方・地域

墨の濃淡で街角を描く 木版画家の故勝山正則さんと妻・春枝さん 中京のギャラリーで「二人展」 18日まで /京都 (毎日新聞)

京の街などを美しい墨色の濃淡で描く木版画家、勝山正則さんと、造形作家で妻の春枝さん(82)による二人展が13日、京都市中京区寺町通三条上ルのギャラリーヒルゲートで始まった。勝山さんは展覧会を控えた7月30日に82歳で逝去。闘病中もベッドの上...
地方・地域

100歳記念、京都で企画展 人間国宝の染織家 志村ふくみさん (中部経済新聞)

人間国宝の染織家、志村ふくみさんが今年で100歳となるのを記念し、京都市下京区のアトリエシムラ京都......
地方・地域

これが旧石器時代の衣食住か 岩宿博物館で夏の特別展 「鹿皮の服」着心地は 2万5000年前を探ろう /群馬 (毎日新聞)

旧石器時代について分かりやすく紹介する夏休みの子ども向け展示「岩宿人のくらしをさぐる」が、みどり市笠懸町の岩宿博物館で開かれている。9月23日まで。 旧石器時代の人が食べていた「クリ」「オニグルミ」などの木の実や、「岩宿?」遺跡から見つかっ...
地方・地域

プロ野球 村山さんの「栄光」関大に ミスタータイガース、ユニホームなど 遺族寄贈、展示を検討 /大阪 (毎日新聞)

... ロ野球・阪神の往年の名投手、村山実さん(1936〜98年)の遺族が、永久欠番「11」のユニホームやリーグ優勝時の写真パネルなど20点余りを母校の関西大に寄贈した。大学は関西大博物館(吹田市)で保管し、企画展での展示などを検討する。 ...
地方・地域

大阪コリアタウン歴史資料館 設立までの歩み冊子に 開館1周年記念 /大阪 (毎日新聞)

... の店が立ち並ぶ大阪コリアタウンの中心部に位置する。一帯はかつて「猪飼野(いかいの)」という地名で、日本統治下にあった朝鮮半島から多くの人々が移住してきた。 館内は、コリアタウンが生まれた背景や町の変遷などを紹介する常設展示に加え、テ...
地方・地域

先着30人にポストカード贈呈 高岡市美術館の「ロートレック」展、16日から平日限定 (北日本新聞)

高岡市美術館は9月16日に開館30周年を迎えるのを記念し、開催中の企画展「ロートレックとベル・エポック PARIS−1900年」の来場者にポストカードをプレゼ......
地方・地域

軍に翻弄「叔父の死考えて」 「桜花」での特攻指揮・野中少佐の書展示 おいの義孝さん語る 宇佐で企画展 (読売新聞)

... れている野中五郎の揮毫野中義孝さん 第2次世界大戦末期、特攻兵器「桜花」での初めての特攻を指揮し、34歳で戦死した野中五郎・海軍少佐(死後、大佐)が 揮毫(きごう) した書が、宇佐市民図書館で開催中の企画展で18日まで展示されている...
地方・地域

史実継承、著書や授業で 沖縄戦 県出身2700人犠牲 中田重顕さん(三重県熊野市) (読売新聞)

... 学校での授業などを通じて地元住民らに伝えてきた。戦争の記憶はないものの、証言や実態が世代を超えて継承され、平和な世の中が続くことを願っている。(根岸詠子) 熊野市内で7月30日から8月4日まで開かれた企画展「熊野びとの戦記」に中田さ...
地方・地域

「芸術は、自由の実験室─夏のアートキャンプ展」 川崎市岡本太郎美術館 (カナロコ : 神奈川新聞)

岡本太郎現代芸術賞で入選歴などを持つ作家4人による企画展「芸術は、自由の実験室─夏のアートキャンプ展」が、川崎市岡本太郎美術館(同市多摩区)で開催中だ。自由な発想から生まれた作品が並ぶほか、公開制作やワークショップなどを通じ…...
地方・地域

自然から季節を知ろう 本部町立博物館で企画展 (琉球新報)

【本部】本部町立博物館は、同博物館ギャラリーで企画展「おきなわ自然カレンダー 身近な自然から季節を知ろう」を開催している。10月6日まで。 写真が137点で、沖縄の花、花の実、収穫前のイネ、シークヮーサー収穫など。四季をさらにそれぞれ六つに...
地方・地域

葛西 地下鉄の魅力に親しむ /東京 (毎日新聞)

... 江戸川区)で、丸ノ内線開通70周年を記念する特別展が開かれていると知り、都心から地下鉄に揺られて葛西の街を訪ねた。 丸ノ内線開通は1954年。館内ではレトロなデザインが印象的な当時の車両300形を常設展示している。隣には27年から約...
地方・地域

とげある生き物テーマの特別展 しながわ水族館 /東京 (毎日新聞)

生存戦略のために牙やとげ、毒などを獲得した生き物がテーマの特別展「よこみぞゆりのなんでもいきものパーク かわいいものにもトゲがある」が品川区の「しながわ水族館」で開かれている。9月23日まで。 イラストレーターよこみぞゆりさんの人気オリジナ...
地方・地域

千葉神社で「妙見大祭」 平安時代に始まり今年で898回目 (千葉経済新聞)

... する。 祭りのスケジュールは、千葉神社のホームページで確認できる。 地図を見る 千葉神社(関連画像) 関連画像 町内を巡行する山車(昨年の様子)(関連画像) 関連画像 学ぶ・知る 千葉県立中央博物館で特別展「万祝」 染色技術や伝統工...
地方・地域

米の対日開国戦略に迫る (タウンニュース)

横浜市歴史博物館では、現在開催中の企画展「サムライMeetsペリーWith黒船」の関連イベントとして特別講演会が8月31日(土)、開催される。午後2時から3時30分。 講師はお茶の水女子大名誉教授の小風秀雅氏。テーマは「日本を開国せよ―アメ...
地方・地域

山口博物館「大解剖!からくりワールド」来場者1万人!8月25日まで (KRY : 山口放送)

山口市の県立山口博物館で開かれている企画展「大解剖!からくりワールド」が13日に来場者1万人を超えました。 1万人目となったのは市内から家族4人で訪れた木水結菜さん6歳です。 西村和彦館長から図鑑や工作キットなどが記念品として贈られました。...
地方・地域

ゴジラと信州上田のコラボレーション!赤い橋に、蚕に、農民美術に…「特撮のDNA in… (日本テレビ)

... を振り返る企画展「特撮のDNA in信州上田展」。実はゴジラ映画に通じるような産業や芸術が古くから伝わる上田市。人気怪獣とのコラボレーションも実現していました。 実現しないものや状況をあたかも現実のように見せる技術「特撮」。今から7...
地方・地域

浦幌炭鉱の歴史伝える 博物館で閉山70年企画展 (十勝毎日新聞)

【浦幌】浦幌町立博物館の企画展「閉山から70年 浦幌炭鉱」が、同館特別展示ホールで開かれている。最盛期には3600人もの人々の暮らしがあり、1954年に閉山した十勝で唯一の浦幌炭鉱の歴史を収蔵資......
地方・地域

出土した古墳時代の人の骨を紹介「ホネからわかる田川人」展 (NHK)

田川市の博物館で市内の古墳時代の遺跡から出土した人の骨を紹介する企画展が開かれています。 この企画展は田川市の田川市石炭・歴史博物館が開き、会場にはこれまでの市内の発掘調査で出土した古墳時代の人の骨や副葬品などおよそ30点が展示されています...
地方・地域

坂本善三に学んだ画家2人が絵画展 八代市の珈琲店「ミック」開店57年記念特別展 (熊本日日新聞)

八代市萩原町の珈琲店ミックで、開店57周年記念特別展が開かれている。40年以上前から縁のあった画家、故坂本善三氏に学んだ画家2人の作品を9月10日まで期間を分けて展示する。 8月20日までは、熊本市の内田勝弘さん(69)が阿蘇や球磨川......
地方・地域

山鹿の昔話、方言で記録 故木村祐章さんの功績紹介 山鹿市立博物館で特別展 (熊本日日新聞)

熊本県内各地を回って、昔話や伝説を聞き取った民俗学研究家がいる。放送作家として活躍した山鹿市の故木村祐章さん(1919?65年)だ。同市立博物館で開催中の特別展「やまがの昔ばなしと伝説展」で、その功績にあらためて光が当たっている。 木......
地方・地域

ジミー大西さんの展覧会ホームタウン 約100種類のグッズ…人気は《長崎》 (NiB : 長崎国際テレビ)

長崎のトレンドを調査するトレランです。 お笑い芸人で、画家でもあるジミー大西さんの展覧会が長崎歴史文化博物館で開かれています。 会場で人気のグッズを調査しました。 お笑い芸人で、画家でもあるジミー大西さんの展覧会ホームタウン。 30年以上に...
地方・地域

ジミー大西さんの展覧会ホームタウン 約100種類のグッズ…人気は《長崎》 (NiB : 長崎国際テレビ)

長崎のトレンドを調査するトレランです。 お笑い芸人で、画家でもあるジミー大西さんの展覧会が長崎歴史文化博物館で開かれています。 会場で人気のグッズを調査しました。 お笑い芸人で、画家でもあるジミー大西さんの展覧会ホームタウン。 30年以上に...
地方・地域

忍びの女性「お江」通じ 真田太平記に関心を 小説全編に登場、挿絵21点など展示 上田市の池波正太郎真田太平記館 (信濃毎日新聞)

お江が描かれた挿絵について解説する竹内学芸員 長編小説「真田太平記」の週刊誌連載が始まって50周年を記念した企画展「草の者・お江(こう)と『真田太平記』」が、上田市中央3の池波正太郎真田太平記館で開かれている。小説の全編で登場した女忍び「お...
地方・地域

新たな「知」との出会い 「知の大冒険」 9月1日まで(後期始まる) (日本テレビ)

... いが待っています。 県立歴史博物館で先月から開かれている「知の大冒険」。 アジア最大級の研究図書館「東洋文庫」から国宝や重要文化財を含む116点を展示するもので、今月6日からは、一部、展示を替えて後期が始まりました。 こちらは『アヘ...
地方・地域

暮らしのなかの美 民藝の企画展 (NHK)

着物や食器など日常の生活道具の中に美しさを見いだす「民藝」の企画展が富山県美術館で開かれています。 この企画展は、富山県美術館などが開いたもので、「民藝運動」を推進した柳宗悦が収集した着物や食器などの日常の生活道具を中心におよそ150件を展...
地方・地域

「戦争がどれだけ残酷かというのを学びたい」 マンガで太平洋戦争の悲惨さを学ぶ 18作品が会場に展示 (テレビ愛知)

太平洋戦争を語り継ぐ漫画を集めた企画展が、名古屋市名東区のピースあいちで開かれています。 「火は火を呼び集め、呼ばれた火はさらに次々に火を呼び、今来た道を四方から火で塗りつぶす火柱の群れ」 この文章は、名古屋出身のおざわゆきさんが母親の戦争...
地方・地域

こうもり塚古墳(総社市)の出土品を紹介 総社市埋蔵文化財学習の館で企画展 (日本テレビ)

岡山県総社市の国の史跡、こうもり塚古墳の出土品を一堂に集めた企画展が、総社市で開かれています。 焼き物で作られた棺の一部。型取られた華やかな紋様が、埋葬された人の権威を表していて、吉備地域では最も古い段階とされています。総社市埋蔵文化財、学...
地方・地域

武雄の歴史と文化堪能 旅行商品開発へ 市がツアー (佐賀新聞)

画像を拡大する 開催中の企画展で幕末の大砲について学芸員(中央)の解説を聞くツアー参加者=武雄市図書館・歴史資料館 画像を拡大する 初日の夕食に出された、武雄領主が食べたとされる料理(武雄市提供) 武雄の歴史と文化の魅力を掘り起こし、新たな...
地方・地域

江戸末期、都城島津家は独自に「庄内地理志」をまとめた。薩摩藩「三国名勝図会」を上回る全113巻。キーマン北郷資清に迫り、編さんの背景をひもとく…10月6日まで都城島津伝承館 (南日本新聞)

都城島津家史料の中から未成本の状態で見つかった庄内地理志の「巻八十」=都城島津伝承館拡大 宮崎県都城市の都城島津伝承館は、企画展「近世後期の地誌編さんと地域社会」を開催している。江戸時代末期に都城島津家が独自編さんした地誌「庄内地理志」の背...
地方・地域

暑い夏にひんやり!「妖怪」の企画展が開催 妖怪を題材にした絵や彫刻などおよそ50作品が展示 松尾芭蕉と関わりのある妖怪も(山形・山形市) (TBSテレビ)

山形県山形市の山寺芭蕉記念館でいま、暑い夏にひんやりとするこの季節にぴったりの企画展が開かれています。 古くから様々な美術作品などに取り上げられてきた「妖怪」。 山形市の山寺芭蕉記念館では、江戸時代から現代まで、様々な作品に取り上げられてき...
地方・地域

彦根で自費出版本の展示企画「わたしのまちの自費出版」 (彦根経済新聞)

... 根(大東町)で「わたしのまちの自費出版」を開催する。会場は6階の平和書店レンタルスペース。 会場のアルプラザ彦根6階の平和書店レンタルスペース 全国の図書館を巡り、自費出版された本を展示する展覧会「図書館巡回展 わたしのまちの自費...
地方・地域

【特集】青森を遊ぼう!子どもも大人も夢中!大空の世界へ 青森県立三沢航空科学館 (RAB : 青森放送)

... ず外側がカリカリ、中がふわっふわで小麦粉の香りがしっかりして食べ応えがあります、中のパティも牛肉100%ということで、とってもジューシーですしソースの爽やかさがとてもよく合います」 来月23日までは夏の特別企画展として骨格に色を付け...
地方・地域

学校日誌で知る戦時下の生活 佐久市の「旧大沢小学校」にパネルや写真 地元の保存会が特別展 【写真複数】 (信濃毎日新聞)

展示を前に当時を振り返る木内さん(右) 佐久市大沢の市有形文化財「旧大沢小学校」の保存や案内に取り組む大沢地区文化財保存会は13日…...
地方・地域

丸亀のまちテーマの企画展「虎に翼」主人公の関連資料など展示 (NHK)

明治から昭和にかけて移り変わる丸亀のまちをテーマにした企画展が丸亀市で開かれ、連続テレビ小説「虎に翼」の主人公に関連した資料などが展示されています。 丸亀市立資料館には、戦前の丸亀駅や戦時中に白い壁が黒く塗られた丸亀城の写真など、明治から戦...
地方・地域

豊橋鉄道創立100周年 歴史をたどる企画展 愛知・豊橋市 (中京テレビ)

... 立100周年を迎えたことにあわせ企画展が開かれています。 豊橋市の中心部を走り、「市電」の愛称で親しまれている、路面電車と、新豊橋駅と三河田原駅を結ぶ鉄道「渥美線」が今年で100周年を迎え、豊橋市美術博物館で企画展が開かれています。...
地方・地域

「こうもり塚古墳」出土品企画展 総社 (NHK)

... 指定されたことを記念して、その歴史的価値を再認識してもらおうという企画展が開かれています。 総社市上林にある「こうもり塚古墳」は6世紀後半に作られたとされる前方後円墳で、内部には全国でも最大級の全長19メートルの横穴式石室があります...
地方・地域

粟島の船員に思いはせ/海外土産や手紙100点/瀬戸内海歴史民俗資料館 (四国新聞)

海運業で日本の高度経済成長を支えた粟島(三豊市詫間町)出身の船員たちの歩みをたどる企画展が、高松市亀水町の瀬戸内海歴史…...
地方・地域

「県展」応募作受け付け始まる 日本画、洋画、工芸、彫刻 (山陽新聞)

「県展」の愛称で親しまれる第75回岡山県美術展覧会(岡山県、山陽新聞社、おかやま県民文化祭実行委主催)の日本画、洋画、工芸、彫刻部門の作品受け付けが13日、岡山市北区天神町、岡山県天神山文化プラザと岡山県立美術館で始まった。 同展は県内在住...
地方・地域

親子展「セカイのサカイ」 (テレビ和歌山)

... 幼いころから絵を描くのが好きだという妃凛さんが、去年のジュニア県展で入選した作品など、水彩絵の具やオイルパステルなどの絵画が49点展示されています。今日で12歳となった妃凛さんが直感で思いついたという展覧会のタイトル「セカイのサカイ...
地方・地域

からくりワールド展入場者1万人 山口県立山口博物館 (中国新聞)

西村館長(左端)から記念品を受け取る木水さん家族 山口県立山口博物館(山口市春日町)で開催中の企画展「大解剖!からくりワールド」の入場者が13日、1万人に達した。ロボットやオートマタ(西洋のからくり人形)、工業製品を見たり触ったりして科学技...
地方・地域

星野富弘さんの複製画も彩る 群馬の詩人紹介するパネル展 25日に大橋さんのトークイベント開催 笠懸公民館で (桐生タイムス)

群馬の詩人16人の紹介パネルや笠懸の大橋さんの詩集や絵本などを展示(みどり市笠懸公民館で) みどり市笠懸公民館で、群馬の詩人に焦点を当てた企画展「詩って面白い!」が開催されている。期間は9月1日......
地方・地域

応募伸び悩み、まだ10点 三重・松阪市展「スマホ写真」「デザインイラスト」 (夕刊三重)

今月末締め切り 新設の2部門、期間延長も 三重県松阪市が今秋開催する第65回市美術展覧会(市展)で、新設した「スマホ…...
地方・地域

源氏物語の美とひろがり 津市の石水博物館で企画展 (太平洋新聞)

...
地方・地域

県立近代美術館の来館者900万人達成 1982年11月に開館 900万人目はさいたま市内の親子 現在は深谷市出身の美術作家・吉田克朗の回顧展が開催中 (埼玉新聞)

... 品選カタログとミュージアムショップ・オリジナルグッズの3点セット(トートバッグ、ポストカード、クリアファイル)、企画展の招待券が贈呈された。福島さんは「長女の夏休みの課題のため来館した。長女も次女も美術館に来るのは初めて。良い記念に...
地方・地域

恵みと怖さ、雨の二面性 企画展で紹介 石巻・かわまち交流センター (河北新報)

体験できる展示もあり、大人も子どもも楽しみながら雨を学ぶことができる 暮らしに欠かせない水を届ける一方、災害の原因にもなる雨の二面性を伝える企画展「雨展」が18日まで、石巻市中央2丁目の市かわまち交流センターで開かれている。国土交通省東北地...
地方・地域

現代アート作家・清川あさみ展 オープニングセレモニー 鹿児島・湧水町 (KTS : 鹿児島テレビ)

鹿児島県湧水町の霧島アートの森の特別企画展、清川あさみ展「ミスティック・ウィーヴ:神話を縫う」がこのほど開幕し、オープニングセレモニーが開かれました。 清川あさみさんは、写真や絵画と刺しゅうを組み合わせることで、目に見えるものと見えないもの...
地方・地域

開館5周年 「稲生物怪録」の企画展 三次もののけミュージアム (広島ホームテレビ)

三次に伝わる妖怪ばなし「稲生物怪録」の原本などを展示した企画展が三次もののけミュージアムで開かれています。 稲生物怪録は実在した武士稲生平太郎が16歳の夏の夜、1カ月にわたり妖怪と格闘する物語で絵巻に展開されています。 この企画展は平太郎の...
地方・地域

北欧3か国の国立美術館所蔵 ムンクなどの絵画展 松本 (NHK)

ノルウェーやスウェーデン、それにフィンランドの国立美術館が所蔵する絵画を集めた特別展「北欧の神秘」が、松本市美術館で開かれています。 この特別展は、松本市美術館やNHK長野放送局などが開いているもので、北欧3か国の国立美術館が所蔵するコレク...
地方・地域

金子みすゞの詩の題材にも ビーズやビー玉使い小箱作り 長門 (NHK)

... 身の童謡詩人、金子みすゞが幼少期に親しんだとされるビーズやビー玉を飾りつけた小箱を作る教室が長門市で行われました。 長門市の金子みすゞ記念館は、みすゞの詩に興味をもってもらおうと、詩のテーマにちなんだ企画展や工作教室を開いています。...
地方・地域

入場者1万人に 安野光雅展 北九州市美術館本館 (朝日新聞)

... 田恵さん(左)が後小路雅弘館長と記念撮影をした 【福岡】絵本をはじめ本の装丁や挿絵など幅広く活躍した画家・安野光雅(1926〜2020)の多彩な作品を紹介する北九州市立美術館本館(戸畑区)の展覧会「安野先生のふしぎな学校」(朝日新...
地方・地域

アクアマリンふくしま 深海魚の一生を知る企画展 (NHK)

深い海に生息する深海魚の一生を紹介する企画展が、いわき市の水族館で開かれています。 アクアマリンふくしまで開かれているのは、企画展「旅する深海魚〜どこで生まれてどこで育つか〜」です。 深海魚と呼ばれる魚の中には、浅い海で卵がふ化してその後、...
地方・地域

船乗りを多数輩出 粟島の歴史と暮らし紹介 瀬戸内海歴史民俗資料館 (朝日新聞)

企画展では、船乗りたちが世界各地から持ち帰ったお土産の品々やペルシャ絨毯(右上)、木彫りの象(左下)などが並ぶ=2024年8月11日午前11時56分、高松市亀水町、木野村隆宏撮影 高度経済成長期に多くの外航船員を輩出した香川県三豊市の粟島...
地方・地域

江戸の趣味人、北斎・広重らに特注 センス満開「摺物」の世界 (朝日新聞)

... 北斎・歌川豊広・歌川豊国らによる「六歌仙図」=大和文華館提供、ジョルジュ・レスコヴィッチ氏蔵 江戸時代、正月のあいさつや趣味仲間への案内状などとして配られた木版画「摺物(すりもの)」を集めた展覧会「レスコヴィッチコレクションの摺物...
地方・地域

白老町で「えぞ地の陣屋」紹介する特別展 (NHK)

江戸時代にえぞ地と呼ばれていた北海道の警備の拠点として設けられた各地の陣屋を紹介する特別展が胆振の白老町で開かれています。 この特別展は、白老町にある「仙台藩白老元陣屋資料館」が開館40周年を迎えたのを記念して開かれています。 会場には、え...
地方・地域

恐ろしい地獄“絵解く" 県立博物館企画展 曼荼羅や版本 (山陽新聞)

江戸時代、比丘尼(びくに)と呼ばれる女性出家者が絵図などを通して、仏教の地獄の恐ろしさや救済される方法を民衆に説いた。そんな故事にちなみ、地獄を“絵解く"企画展が、岡山市北区後楽園の県立博物館で開か......
地方・地域

JR高山線全線開通90周年、歴史振り返る写真や模型展示 飛騨・世界生活文化センター (岐阜新聞)

精巧に作られた旧高山駅のジオラマ=高山市千島町、飛騨・世界生活文化センター JR高山線の全線開通90周年を記念した展覧会が18日まで、岐阜県高山市千島町の飛騨・世界生活文化センターで開かれている。高山線の成り立ちを振り返る貴重な写真などが鉄...
地方・地域

<つなぐ 戦後79年>空襲後の平塚を語る資料 市博物館で18日まで展覧会 逃げ惑う姿描いた絵画や焼夷弾など (東京新聞)

... い。焼け野原を復興させた祖父母世代の力強さも感じた」と話した。 入館無料。月曜(祝休日は翌日)休館。問い合わせは博物館=電0463(33)5111=へ。 平塚空襲で8人が死んだ大磯町も郷土資料館で9月29日まで、ミニ企画展「資料と証...
地方・地域

歩いて知って「絵本のまち板橋」 来月1日までスタンプラリー (東京新聞)

... 催中の「無印良品 板橋南町22」(南町)の計3カ所に設置。3カ所を巡りスタンプを集めると、同店で景品が受け取れる。無くなり次第、終了する。 区は、イタリアの都市ボローニャで開かれる「絵本原画コンクール」にまつわる展覧会を区立美術館で...
地方・地域

世相を反映する引札140点 (滋賀報知新聞)

箱の張り紙に再利用した引札 能登川博物館 【東近江】明治から昭和にかけて発行された引札、約140点を展示した企画展が能登川博物館で開かれている。現代のちらし広告にあたる引札は、昭和初期頃まで商店の宣伝や新年の挨拶などで地域に配布されていた。...
地方・地域

五輪と平和 (中国新聞)

... で優勝。父が外交官で、爵位を持つため米国で親しまれた。その国が相手の激戦では一緒に栄冠をつかんだ愛馬のたてがみを身に着けて散る▲西をはじめ日本の「戦没オリンピアン」の生涯を、いま福山市人権平和資料館の企画展で学べる。元五輪選手の曽根...
地方・地域

<人間国宝・加藤孝造追悼展の裏側>「先生のためなら」ゆかりの人、口そろえ (中日新聞)

人間国宝の加藤孝造は、自身初の大規模な展覧会の開催が決まったことを喜び、新たな技法を生み出そうと試行錯誤するなど意気込んでいた2023年4月、他界した。展覧会は「追悼展」と名を変え、孝造の無念を晴らそうと、遺志を継いだ関係者が準備を進める...
地方・地域

児童の目線で武家屋敷を描く 松阪・原田二郎旧宅で作品展 (中日新聞)

原田二郎旧宅の思い思いの姿を描いた小学生たちの作品=松阪市の同宅で 松坂城下にある武家屋敷の原田二郎旧宅(松阪市殿町)を小学生が描いた作品の展覧会が、旧宅内で開かれている。25日まで。 主に松阪市内の小学校1〜6年生の児童23人が、7月20...
地方・地域

迫力のナイトミュージアム 両生類・は虫類展 北九州市立いのちのたび博物館 /福岡 (毎日新聞)

北九州市八幡東区の市立いのちのたび博物館で開催中の夏の特別展「ゾクゾク発見! 両生類・は虫類展」(毎日新聞社など主催)。これまでに4万人以上が来場するなどにぎわっている。また、同館名物の「ナイトミュージアム」も開かれ、参加者は各自が持参した...
地方・地域

招待券 「青池保子展」 /福岡 (毎日新聞)

招待券 「青池保子展」の招待券をペア5組にプレゼントします。はがきに、希望する展覧会名▽郵便番号▽住所▽氏名▽年齢▽電話番号――を明記して〒802―8651(住所不要)毎日新聞西部本社事業部「招待券」係へ。16日の消印まで有効。当選発表は発...
地方・地域

絵はがきで見る長瀞の変化 9月8日まで特別展 /埼玉 (毎日新聞)

岩畳などがある荒川流域の「長瀞」が国の名勝と天然記念物に指定されて100年になるのを記念した特別展「“絵はがき"から見る長瀞の昔と今」が、長瀞町長瀞の町郷土資料館で開かれている。主に大正から戦前にかけて発行された絵はがきに使われた施設や風景...
地方・地域

国境なき医師団の診療現場を体感 仙台で企画展 (河北新報)

世界の難民や移民が置かれた現状を伝える国境なき医師団(MSF)の企画展「エンドレスジャーニー展・仙台〜終わらせたい、強いられた旅路」が12日、仙台市青葉区のせんだいメディアテークで始まった。17日ま…...
地方・地域

巨大花壇作る参加型アート 水戸芸術館で夫婦企画展 17、18日に花植え会 /茨城 (毎日新聞)

千葉県を拠点に活動する山下麻衣さん(47)と小林直人さん(49)夫婦のアートユニットによる企画展「山下麻衣+小林直人 他者に対して、また他者と共に」が水戸芸術館(水戸市五軒町1)で開かれている。新作として広場に巨大な花壇を作る参加型プロジェ...
タイトルとURLをコピーしました