地方・地域

地方・地域

渋野丸山古墳 研究の成果 (読売新聞)

徳島で企画展 馬形埴輪など120点 初公開された馬形埴輪の破片(徳島市で) 徳島市渋野町にある県内最大の前方後円墳「渋野丸山古墳」(国史跡)の出土品を展示する企画展「渋野丸山古墳大研究」が、徳島市国府町の市立考古資料館で開かれている。初公開...
地方・地域

歴史伝える尊像、文書 えさし郷土文化館企画展 正法寺所蔵品公開【奥州】 (岩手日日新聞)

奥州市江刺岩谷堂のえさし郷土文化館で、企画展「禪(ぜん)の道 正法寺の門風」が開かれている。普段は公開されていない尊像や寺宝、文書など同寺の所蔵品100点余りを一堂に展示。東北地方の曹洞宗の本山として、その発展と文化の形成に大きな役割を果た...
地方・地域

開館30年を振り返る (タウンニュース)

... の星・地球博物館(小田原市入生田)が、特別展「生命の星・地球博物館の30年」を11月4日(月)まで開催している。 同館は1995年、自然史部門の県立博物館として横浜から移転し開館。県内だけではなく世界中の資料を収集し調査研究をしてい...
地方・地域

現代美術展「毎年触れて」 (タウンニュース)

... 土)、小田原三の丸ホールと市民交流センターUMECOで開催される(主催/同実行委員会)。入場無料。 小田原ビエンナーレは第1回の13年から隔年で開催しており、"間"展は同ビエンナーレの翌年に開催する新企画展。 事務局代表の飯室哲也さ...
地方・地域

「ジパング」展 8月23日開幕 平成〜令和の現代アートを振り返る特別展 佐賀県立美術館 (佐賀新聞)

圧倒的なスケール、時代を反映した面白さ-。平成から令和にかけてうまれた現代アートを振り返る特別展「ジパング―平成を駆け抜けた現代アーティストたち―」が24日、佐賀市の佐賀県立美術館で開幕する。...
地方・地域

「いま旬」 ふんを通して学ぶ虫たちの世界 (NHK)

兵庫県内で旬の話題をお届けする「いま旬」。 丹波市で開催中の昆虫のふんにスポットを当てたちょっと変わった企画展をご紹介します。 ふだんなかなか見ることのない昆虫たちの世界へいざないます。 ※「水分れフィールドミュージアム」。来月(9月)29...
地方・地域

信州ゆかりの芸術家一堂に 茅野で気鋭17人の展覧会 (信濃毎日新聞)

カミジョウミカさんの作品などが並ぶリ・シンビズム2の会場 茅野市美術館で9月1日まで、信州ゆかりの芸術家の作品を展示する「リ・シンビズム2」(信濃毎日新聞社など共催)が開かれている。今回出展した芸術家は2018年に県内4館で行った展覧会「シ...
地方・地域

鹿児島ゆかりの作家・椋鳩十と戦争 (TBSテレビ)

... 死を賭(と)してでもかかってくる。人間もやっぱりこれと同じ」 椋鳩十さんが戦時中過ごした姶良市加治木町に、文学記念館があります。直筆の原稿や取材ノートの展示コーナーなどがあり、生誕120周年を記念した企画展「椋鳩十と戦争」が現在、開...
地方・地域

【企画展】明治初期に取り壊された「盛岡城」の実態に迫る 岩手 (日本テレビ)

今からちょうど150年前、明治時代初期の1874年に取り壊された盛岡城の実態に迫る企画展が、もりおか歴史文化館で開かれています。 こちらは、現存する唯一の盛岡城の写真で、現在の菜園方向から本丸を写したものです。 企画展「城の跡」は、150年...
地方・地域

浜松市美術館で女性切り絵作家7人の作品展 来場者1万3000人突破 (浜松経済新聞)

福井さんの新作「浜松」 0 企画展「7人のミューズ展〜日本の切り絵〜」が現在、浜松市美術館(浜松市中央区松城町、TEL 053-454-6801)で開かれている。 切り絵と生み出す影が楽しめる作品も 国内の美術館を回って開催される巡回展。...
地方・地域

切り絵画家「久保修展」 四季折々の風景画約120点を展示 奥田元宋・小由女美術館 (日本テレビ)

四季折々の風景などを切り絵で紹介する特別展が三次市の奥田元宋・小由女美術館で開かれています。 この特別展では自然界の美を切り取って描き続ける切り絵画家・久保修の作品120点余りが展示されています。 2020年の作品「アヤメ」。繊細に描かれた...
地方・地域

山鳥毛関連グッズ販売やラリー 瀬戸内市内 特別展示盛り上げへ (山陽新聞)

備前長船刀剣博物館(瀬戸内市長船町長船)で24日から始まる市所有の国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛=さんちょうもう)」の特別展示に合わせ、市内の宝飾店や観光協会が盛り上げに一役買う。山鳥毛にちなんだ文具や宝飾品を並べる期間限定ショップを設けた...
地方・地域

漢字ミュージアムが「水族館」海や川の生物の漢字や生態学ぶ (NHK)

海や川の生き物について、名前の漢字や生態などについて学ぶことができる企画展が京都市内で開かれています。 京都市東山区にある「漢字ミュージアム」で開かれている企画展は、海や川の生き物を通じて、漢字や日本語のおもしろさを知ってもらおうと、大阪の...
地方・地域

日本トップアーティストの作品が集結 村上隆さんや草間彌生さんの作品も「ジパング展」【佐賀県】 (FNN : フジテレビ)

... のトップアーティストの作品が集結した展覧会が24日から佐賀市で開催されるのを前に23日テープカットが行われました。 佐賀県の県立美術館で24日から開催されるのは現代のトップアーティストの作品が集結した特別展ジパングです。 開会式には...
地方・地域

越後と奥会津を結んだ八十里越、古文書や写真でたどる 新潟県魚沼市で企画展、峠道の歴史と変遷に思いをはせ (新潟日報)

八十里越の歴史を紹介する企画展「道の変遷」=魚沼市大白川 新潟県三条市と魚沼市、福島県只見町にまたがる峠道・八十里越の企画展「道の変遷」が、魚沼市大白川の新潟県立浅草山麓エコ・ミュージアムで開かれている。古くから越後と奥会津をつなぎ、江戸と...
地方・地域

「仮面の女神」には特別な役割 国宝指定10年で特別展、理由を掘り下げ解説 茅野市尖石縄文考古館 (信濃毎日新聞)

国宝土偶「仮面の女神」や関連した土器や土偶などが展示された会場 茅野市で出土した国宝土偶「仮面の女神」が2014年8月に「縄文時代の土偶造形の頂点に位置付けられる」として国宝に指定され、今年で10年になるのに合わせ、市尖石縄文考古館は23日...
地方・地域

長野県の富士山信仰を知る企画展 富士河口湖町 (NHK)

富士山信仰の歴史や文化が長野県でも広まっていたことがわかる企画展が富士河口湖町で開かれています。 この企画展は富士河口湖町の「県立富士山世界遺産センター」が開いていて、隣接する長野県でも富士山は信仰の対象だったという歴史を知ってもらおうと企...
地方・地域

秋田県立美術館、入館者110万人 潟上市の家族に記念品 (秋田魁新報)

... た仲代聡志さん(40)、花音さん(11)、陽心(はると)ちゃん(5)の親子。館内に展示されている洋画家・藤田嗣治の壁画「秋田の行事」の小型レプリカなどが記念品として贈られた。 仲代さん親子は、開催中の展覧会「深堀隆介展 水面のゆらぎ...
地方・地域

毒モンスター水族館 来場者5万人を突破 (TBSテレビ)

宮崎市の県総合博物館で開かれている特別展「毒モンスター水族館」の入場者数が5万人を突破しました。 5万人目の来場者となったのは、国富町から訪れた宮永さん家族です。 23日は、記念セレモニーが行われ、千聖くんと千歳くんの兄弟2人に毒モンスター...
地方・地域

人々と動物がともに暮らした歴史などを紹介する企画展 笛吹 (NHK)

... んけい)」も見ることができます。 企画展の最後には、夏休み中の子どもたち向けに、野生の動物たちの暮らしぶりが見られるシアターなども設置されていて、訪れた子どもたちが真剣な表情で映像を見ていました。 県立博物館の松田美沙子学芸員は「こ...
地方・地域

船橋で市船監督の講演会、「甲子園を目指すとは」 9月に (日本経済新聞)

... 津総合が制した。同様に出場校は多いが少数の超強豪校が定まっている大阪府や神奈川県と異なるのが「戦国」と称されるゆえんだ。 海上監督は選手・監督双方で甲子園出場経験があり「練習時の裏話」「試合前の様子」「部員の成長」などについて話す。...
地方・地域

国立アイヌ民族博物館の特別展 来場者1万人 横浜の会社員本間さん 白老 (苫小牧民報)

白老町の民族共生象徴空間(ウポポイ)の中核施設・国立アイヌ民族博物館(佐々木史郎館長)が25日まで開催している第8回特別展「生誕90年記念 藤戸竹喜の世界展」の来場者が、22日に1万人を達成した。節目の来場者は、アイヌ文化などが描かれた漫…...
地方・地域

引き裂かれた球体 入野忠芳展 アートギャラリーミヤウチで9… (中国新聞)

広島拘置所の壁画を修復中の入野さん(2013年5月) 戦後の広島画壇で独自の存在感を放ち、広島拘置所(広島市中区)の巨大壁画制作でも知られる画家・入野忠芳さん(1939〜2013年)。幼少時の被爆体験を原点とし、初期の代表作「裂罅(れっか)...
地方・地域

学芸員目指し奮闘中 斎宮歴史博物館で実習 大学生6人が5日間 三重・明和 (夕刊三重)

25日からはミニ企画展も 三重県多気郡明和町竹川の斎宮歴史博物館(川口晃館長)で現在、大学生による博物館実習が行わ…...
地方・地域

作品とお喋り 奥山理子 (京都新聞)

みずのき美術館(亀岡市)で現在開催中のコレクション展で、先日ギャラリーツアーを開催した。ギャラリーツアーとは、展覧会の企画に携わった人が作…...
地方・地域

「ひらパー」がトレンド入り、「CLAMP展」開催に歓喜の声 (Lmaga.jp)

... xxHOLiC』など多様な作品を世に送り出し、2024年にデビュー35周年を迎えた創作集団「CLAMP」の展覧会が開催される。 「国立新美術館」(東京・六本木)で9月23日まで開催中の同展。出版社や掲載雑誌を横断し、デビューから現在...
地方・地域

神戸育ちの真珠輝け、須磨浦で漁師が7年前から養殖に挑戦…「新たなブランドに」 (読売新聞)

... 年12月に市内で初めて開いた販売会で展示。8ミリサイズのネックレスとイヤリングのセット(70万円)など計70点で、来場者から好評だった。神戸市中央区の水族館「atoa(アトア)」で6月に開催されていた企画展でも商品の一部が紹介された...
地方・地域

日本各地を「旅した」仏像が奈良国立博物館で展示…東京や神奈川などを転々 (読売新聞)

... 設けた姿を撮った写真=山口主任研究員提供 像は31年、戦前の旧国宝に指定された。その数年後、理由は不明だが、八橋が像を手放し、神奈川に住む住友寛一の手に。戦後の52年には鎌倉国宝館へ寄託され、72年の特別展を機に寄託先が奈良博へと移...
地方・地域

相田みつを生誕100年 出身地で珍しい作品の企画展 足利 (NHK)

ことし生誕100年を迎えた足利市出身の書家で詩人の相田みつをが残した作品のうち、ふだんは見ることができない珍しい作品などを集めた企画展が地元・足利市で開かれています。 これは、ことし生誕100年を迎えた相田みつをの功績を多くの人に知ってもら...
地方・地域

県内で出土した人の顔模様の土器 企画展 下野 (NHK)

県内で出土した、人の顔の模様が施されたユニークな土器などを集めた企画展が下野市で開かれています。 下野市の県埋蔵文化財センターが開いているこの企画展では、県内の遺跡からの出土品40点余りが展示されています。 企画展は「出土したカオ・かお・顔...
地方・地域

磨かれた筆致に最高賞!新潟市西区の堀井南杜さん、「高円宮杯」全国書道コンクール硬筆部門で日本武道館大賞 (新潟日報)

「高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会」で日本武道館大賞を受賞した新潟第一高校2年の堀井南杜さん=新潟市中央区関新3 全国から作品を集めた「高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会」で、新潟市西区の堀井南杜(みなと)さん(16)=新潟第一高校2年=...
地方・地域

三瓶自然館 ハチの生態を知る企画展 入館者が2万人に 大田 (NHK)

大田市にある博物館で7月から開かれているハチの生態を知る企画展の入館者が2万人に達し、2万人目となった小学生に記念品が贈られました。 大田市にある県立三瓶自然館サヒメルで7月13日から開かれている夏の企画展「THE蜂」は、ハチのユニークな生...
地方・地域

原敬と藩校・作人舘の関係をたどる企画展 同窓生との交流にも焦点 (盛岡経済新聞)

作人館の額などが並ぶ一角 0 原敬記念館(盛岡市本宮4)で現在、第67回企画展「原敬と盛岡藩校・作人館」が行われている。 藩校教育の伝統や精神を現代に伝えることを目的にした「全国藩校サミット」が11月に盛岡で開かれることにちなんで企画した...
地方・地域

原爆の悲惨さ 訴え続けた夫婦の企画展 (NHK)

原爆ドームの近くでみやげ物店を営みながら原爆の悲惨さを訴え続けた夫婦の活動を紹介する企画展が広島市の平和公園にあるレストハウスで開かれています。 この企画展は原爆の悲惨さを訴え続けた吉川清さんと生美さん夫婦の思いを知ってもらおうと広島市の平...
地方・地域

外国人記者にケロイドを見せ「原爆一号」と呼ばれた被爆者 原爆ドームのそばで土産物店を営み原爆の悲惨さを訴えた 吉川さん夫妻を紹介する企画展 広島 (TBSテレビ)

原爆ドームのそばで土産物店を営みながら原爆の恐ろしさを訴え続けた被爆者の活動を紹介する企画展が広島市で開かれています。 企画展「いま、ここにあるヒロシマ」は被爆者の吉川清さんと妻・生美さんの思いや活動を知ってもらおうと広島市の平和公園にある...
地方・地域

鄭成功の時代に迫る 生誕400周年で特別企画展 長崎・平戸オランダ商館 (長崎新聞)

お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る...
地方・地域

佐賀・多久市郷土資料館で遺跡紹介展 (西日本新聞)

かつて、全国でも最大規模の石器生産拠点だったとされる、佐賀県多久市内の遺跡から発掘された石器約210点を展示する企画展「多久......
地方・地域

切り絵作家3人が共通テーマで作品 (山梨日日新聞)

3人の作品が並ぶ企画展=身延町下山...
地方・地域

千人以上の遺影撮った写真作家、諏訪市美術館で撮影の催し 「生きることへの決意に」 (信濃毎日新聞)

遺影用の肖像写真に納まる男性 諏訪市美術館の企画展「アンド・アゲイン2」に出展している写真作家の倉谷拓朴(たくぼく)さん(47)=横浜市=が遺影写真を撮影する催しが、諏訪市美術館で開かれた。平谷さんは2006年から千人以上の遺影写真を撮影。...
地方・地域

日本の生糸生産の歴史を紹介する企画展 高崎 (NHK)

「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界遺産に登録されてから10年を記念して、日本の生糸生産の歴史を紹介する企画展が高崎市で開かれています。 高崎市の県立歴史博物館で開かれている企画展には、日本の生糸生産の歴史を紹介する資料およそ200点が展示さ...
地方・地域

諏訪市美術館、小中学生らと作品制作した作家5人の作品展示 「またここで巡り合って」 9月23日まで (信濃毎日新聞)

立方体で恐竜を表現した作品などが並ぶ会場 諏訪市美術館で市ゆかりの作家の作品を集めた企画展「AndAgain(アンド・アゲイン)2」が開かれている。過去に市内の小中学校生らと作品制作に取り組んだ学校連携展に携わった作家5人の立体や写真作品な...
地方・地域

山形ビエンナーレ、初めて蔵王温泉エリアで開催 9月1〜16日 (朝日新聞)

... 撮影 山形を舞台に隔年開催される芸術祭「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ2024」が9月1〜16日、開かれる。6回目となる今回は、初めて蔵王温泉エリアが会場となる。温泉とアートを融合した展覧会やイベントなど、五感で楽しめる企画...
地方・地域

十勝の画家5人展 26日まで札幌市内カフェで展覧会 (十勝毎日新聞)

十勝の画家5人による絵画展「十勝の画家たち展」が札幌市西区のカフェ北都館ギャラリー(琴似1ノ3)で開かれ、十勝の風景などを描いた23作品が展示されている。26日まで。 神田絵里子......
地方・地域

カンボジアの子どもの絵画展 養護施設に携わった女性が伝えたい思い (朝日新聞)

絵画展の子どもたちの絵=2024年8月22日、和歌山市本町2丁目、榊原織和撮影 カンボジアの児童養護施設「スナーダイ・クマエ」の子どもたちが描いた絵画の展覧会が、23日から25日までの3日間、和歌山市本町2丁目のフォルテワジマで開かれる。...
地方・地域

島根県内のイベント情報&おでかけガイド【8月23日号】 (中国新聞)

... 83)0819 ◇企画展「堀内誠一 絵の世界」 9月2日まで、益田市のグラントワ。絵本作家やデザイナーとして知られる堀内さんの作品。千円、大学生600円、小中高生300円。火曜休館。Tel0856(31)1860 ◇「瑠璃色の蓮」展...
地方・地域

飛び立つ翼竜にギュッ!大迫力の写真パチリ♪ 新潟県上越市でトリックアート展・ 8月25日まで上越科学館 (新潟日報)

... 越市下門前 新潟県上越市の上越科学館は、目の錯覚を利用した絵を集めた「トリックアート展」を開催している。夏休みの子どもたちが家族と訪れ、平面の絵が浮かび上がって見える不思議な感覚を楽しんでいた。 夏季特別展として14点を展示。その一...
地方・地域

妖怪や浅口の伝説を紹介 鴨方図書館で企画展、事典や絵本 (山陽新聞)

浅口市立鴨方図書館(同市鴨方町鴨方)で、企画展「妖怪がいっぱい」が行われている。29日まで。 妖怪にまつわる事典や絵本など約90冊を紹介し、岡山県に伝わる、人の両足の間をすり抜ける「......
地方・地域

秘められた祭りの世界 高知県立歴民館企画展 民間信仰、「裏の呪術」など紹介 (高知新聞)

いざなぎ流に関係する祈祷(きとう)法などが描かれた呪術資料(写真はいずれも南国市の県立歴史民俗資料館) 神秘、不思議、謎―。県内の一風変わった祭りや儀式をテーマにした企画展「秘められた神と祭り 高知県の不思議をたずねて」が、南国市岡豊町の県...
地方・地域

桂由美さん、ドレスの美 蚕糸博物館で企画展 (長野日報)

岡谷市の岡谷蚕糸博物館で22日、開館60周年・リニューアルオープン10周年を記念した企画展「Yumi Katsuraの世界」が始まった。4月に亡くなった世界的なブライダルファッションデザイナー桂由美さん=東京都出身=のシルクを使ったウエディ...
地方・地域

「金子みすゞの詩は落語」 落語みすゞ亭 9月に初開催 柳家小満、春風亭柳枝が出演 (東京新聞)

... ゞの死後に埋もれていた作品を探して再び世に出した矢崎さんの「みすゞさがしの旅」という文章に感動し、この落語を作ったという。 これを誰かに引き継いでもらいたいと考えていた矢崎さんら関係者が、昨年みすゞの展覧会を訪れた柳枝に持ちかけ、円...
地方・地域

京都の伝統工芸品「京表具」が海を渡る 米国ワシントンで展覧会 (京都新聞)

米国のワシントンで、京都の伝統工芸品「京表具」の展覧会が、9月に行われる。掛け軸を中心に約50点が展示される予定で、出展する関係者は「さり…...
地方・地域

太古、稲敷にゾウがいた 歴史民俗資料館 市内発見の化石展示 頭蓋標本や復元模型 茨城 (茨城新聞)

ナウマンゾウの巨大な骨が並ぶ展示=稲敷市八千石 開館30周年を迎えた茨城県の稲敷市立歴史民俗資料館(同市八千石)で、企画展「ナウマンゾウ 稲敷にゾウがいたころの景色」が開かれている。市内で見つかった歯や骨の実物化石をはじめ、ナウマンゾウの巨...
地方・地域

前衛書家 人間・上田桑鳩を多角的に紹介 三木市吉川町出身 みき歴史資料館と市立堀光美術館 (神戸新聞)

談笑する上田桑鳩(堀光美術館提供) 三木市吉川町出身の前衛書家・上田桑鳩の企画展が、みき歴史資料館(三木市上の丸町)で開かれている。「書の流儀」と題して市内の小中学校に寄贈した作品を中心に、筆や文机といった愛蔵品、知人からの書簡など「人間・...
地方・地域

忠臣蔵の浮世絵を立体的に 起こし絵「立版古」の原画36枚、7作品を展示 赤穂・歴史博物館 (神戸新聞)

... てた起こし絵「立版古(たてばんこ)」の企画展が、赤穂市立歴史博物館(同市上仮屋)で開かれている。同館が所蔵する立版古の原画36枚のほか、これらをコピーして実際に組み立てた、色彩豊かで、臨場感あふれる立体作品7点が飾られている。(小谷...
地方・地域

各務原の航空宇宙産業史、100年をたどる企画展 空宙博で9月1日まで開催 (中日新聞)

各務原市の航空宇宙産業の歴史を伝えるパネルなどが展示された会場=各務原市下切町の岐阜かかみがはら航空宇宙博物館で 航空宇宙産業が盛んな各務原市の100年の歴史をたどる企画展が、同市下切町の岐阜かかみがはら航空宇宙博物館で開かれている。9月1...
地方・地域

木工作品、見て触って奏でて 四日市市立博物館で木工作家・つちやあゆみさんが特別展 (中日新聞)

木製遊具やオルゴールなど立体作品を手がける木工作家のつちやあゆみさん(42)=茨城県つくば市=の特別展「木とメロディーの世界」(中日新聞社後援)が、四日市市立博物館で開かれている。9月1日まで。(軍司歩人) 展示作品に触れて楽しむことができ...
地方・地域

孫の笹本千草さんが飯田美術博物館に寄贈 菱田春草の未完成作や下絵476点 (中日新聞)

特別展への来場を呼びかける関係者=飯田市役所で 飯田市出身の日本画家、菱田春草(1874〜1911年)の生誕150年の節目に、未完成作品や下絵など476点が孫から寄贈され、10月から始まる同市美術博物館での特別展で一部を公開する。同館は、国...
地方・地域

毎日書道展四国展 来場「75人目」に色紙贈呈 片岡理事揮毫 /愛媛 (毎日新聞)

愛媛県美術館本館(松山市堀之内)で開かれている第75回毎日書道展四国展(毎日新聞社、毎日書道会主催、愛媛県、同県教委、松山市、同市教委後援)で22日、展覧会の回数に合わせ、この日の「75人目」の来場者に、書をしたためた色紙がプレゼントされた...
地方・地域

見て触れて、北本の縄文知ろう 29日まで 市役所で企画展 /埼玉 (毎日新聞)

北本市下石戸下にある「デーノタメ遺跡」が今秋にも国史跡に指定される見通しとなったのを機に、企画展「みんなで知ろう! きたもとの縄文時代」が同市役所1階庁舎ホールで開かれている。29日まで。 小中学生が対象だが、大人も鑑賞できる。展示されてい...
地方・地域

首長動静 8月23日 (佐賀新聞)

【山口知事】10時 知事定例会見▽11時半 新グルメ「佐賀海苔しゃぶしゃぶ」報告会▽12時 日本バウンドテニス協会・衣笠会長▽14時 全国介護事業者連盟県支部及び同連盟障害福祉事業部会県支部設立総会(佐賀市)▽16時 県立美術館特別展「ジパ...
地方・地域

日本「旅した」仏像 奈良博に (読売新聞)

... 中で、松田家に残っていたことがわかった。 像は31年、戦前の旧国宝に指定された。その数年後、理由は不明だが、八橋が像を手放し、神奈川に住む住友寛一の手に。戦後の52年には鎌倉国宝館へ寄託され、72年の特別展を機に寄託先が奈良博へと移...
地方・地域

慰霊祭で無料公開 記念館 20年の歩み、企画展 (琉球新報)

... 3)=那覇市=は「私が生まれる前に亡くなったが、勉強ができる人だったと聞いた。生きていたら90代、どんな人生を送ったんだろう。会ってみたかった」と話し、遺影を見つめた。 同館は、20年の歩みを紹介する企画展を同館の1階特別展示室で9...
地方・地域

太古の生物に焦点 要害歴史館企画展 アケボノゾウなど紹介【金ケ崎】 (岩手日日新聞)

金ケ崎町西根達小路の金ケ崎要害歴史館(柏井慶一館長)で、第18回企画展「太古の生物アケボノゾウが生きた時代」が開かれている。日本固有種のアケボノゾウの生きた約258万年〜約1万1700年前の新生代・第四紀更新世にスポットを当てて、動植物や人...
地方・地域

美術 /東京 (毎日新聞)

... 024 Exhibition」 9月22日まで、10〜18時、三井住友銀行東館1階アース・ガーデン(千代田区・大手町駅)。株式会社ヘラルボニー(本社・盛岡市)が主催する知的障害の作家による絵画の作品の展覧会=写真はシンボルマーク。世...
地方・地域

人体と深海の謎、アニメで学んで 杉並で企画展 /東京 (毎日新聞)

東京工芸大学杉並アニメーションミュージアム(杉並区上荻)で、企画展「人体のサバイバル!&深海のサバイバル!展」が開催されている。10月19日まで。同館は「夏休みの自由研究に役立てて」と呼びかけている。 人気学習漫画「科学漫画サバイバ...
地方・地域

「記憶の在り方」をたどる (タウンニュース)

横須賀市汐入町にあるギャラリースペース「問室」(横須賀市汐入町3の20の4)では、現代美術家の山本アンディ彩果さん=人物風土記で紹介=の展覧会が開かれている。 山本さんは、本を「砂糖漬け」にし、記憶を疑似的に保存していく制作手法で創作するア...
地方・地域

湘南サウンド前夜を紹介 (タウンニュース)

茅ヶ崎市博物館で10月14日(祝)まで、特別展「海と音楽の近代史〜『湘南サウンド前夜』〜」が開催されている。 同展では、1960年代に「湘南サウンド」が登場し、茅ヶ崎をはじめとした湘南の海と音楽に注目が集まる以前の、茅ヶ崎に海水浴場が開設さ...
地方・地域

いよいよ芸術の秋!新潟県弥彦村テーマに日本画・洋画を募集 11月に企画展「弥彦を描く」開催 (新潟日報)

新潟県弥彦村の自然や文化を題材にした絵画の公募展「弥彦を描く」が11月16〜22日、村総合コミュニティセンターで開かれる。主催する村などは作品を募集している。 日本画と洋画の2部門。対象は高校生以上で、両部門とも未発表の平面作品。サイズは2...
地方・地域

ななまるマップ 登別温泉訪れた著名人の作品展 (NHK)

大正から昭和にかけて登別温泉を訪れた著名人がのこした作品を紹介する特別展が、登別市で開かれています。 展示されているのはかつて温泉旅館の支配人を務めた石川脩次さんが収集したコレクションで、登別温泉を訪れた画家や政治家、文豪などの作品およそ6...
地方・地域

ゴジラ!特撮の軌跡…「特撮のDNAin 信州上田展」来場者2万人突破【長野】 (日本テレビ)

... ころからずっとゴジラが大好きで、とてもうれしいです。子どもたちもすごい喜んでいるのでよかったです」 「特撮のDNAin信州上田展」は世界中から親しまれている怪獣ゴジラを通じて、特撮技術の歴史を振り返る企画展です。ゴジラの模型や、実際...
地方・地域

アーティスト・清川あさみが紡ぐ「ファッション」とは 鹿児島・霧島アートの森で作品展開催中 (FNN : フジテレビ)

... 、『コンプレックスも全て美しいんだよ』っていうのをメッセージにしたかったという感じです」 時代とともに変化する自己表現の形。でも自分らしさを表現したい気持ちは、いつの時代も同じなのかもしれません。 ファッションを通して心の奥底を見つ...
地方・地域

「芦別獅子」の歴史感じて 百年記念館で特別展 衣装、写真も展示 (北海道新聞)

【芦別】市の指定無形文化財の「芦別獅子」を紹介する特別展(芦別獅子保存会主催)が25日まで、星の降る里百年記念館で開かれている。......
地方・地域

【早出し】ヤマブドウのつる、青苧使った工芸品 高畠・60点紹介 (山形新聞)

ヤマブドウのつるや青苧などを材料にした工芸品が並ぶ企画展=高畠町・道の駅たかはた ヤマブドウのつるや青苧(あおそ)などを使った工芸品を展示する企画展が、高畠町の道の駅たかはたで開か…...
地方・地域

対馬丸事件特集「海に沈んだ子供たち」4歳の記憶をたどり伝える語り部 (QAB : 琉球朝日放送)

... に行ったまま戻らなかった母親との思い出について「わずかしかない」とおっしゃっていました。事件ことや家族のことを忘れないためにも照屋さんは今も語り続けます。 対馬丸記念館では、きょうから9月22まで特別企画展を開催しており、最終日には...
地方・地域

【早出し】余目第4学区内集落の歴史紹介 庄内町「和合の里」展 (山形新聞)

集落の歴史などを紹介するパネルなどを展示している企画展=庄内町・亀ノ尾の里資料館 庄内町の亀ノ尾の里資料館企画展「和合の里お宝図鑑コラボ展」が同館で開かれている。「和合の里」と呼ば…...
地方・地域

シルクロードの貴重な文化財を集めた「世界遺産大シルクロード展」 愛媛県美術館 (TBSテレビ)

シルクロードの貴重な文化財を集めた展覧会が、愛媛県美術館で開かれています。 「世界遺産大シルクロード展」には、日本の国宝にあたる中国の「一級文物」44点をはじめ、中国各地の博物館・研究施設が所蔵するおよそ200点の文化財・美術品などが展示さ...
地方・地域

桂由美さんの功績を紹介、岡谷市の博物館で企画展 手がけたドレスなど展示 (信濃毎日新聞)

桂さんが手がけたウエディングドレスなどが並ぶ企画展の会場 岡谷市岡谷蚕糸博物館で22日、4月に94歳で亡くなったブライダルファッションデザイナー桂由美さんの作品を紹介する企画展「Yumi Katsuraの世界」が始まった。桂さんが手がけたド...
地方・地域

描かれた女たち展作品紹介 鷹山宇一の「黒髪」七戸町立鷹山宇一記念美術館 (RAB : 青森放送)

... 山宇一が描いた作品「黒髪」です。 会場では鷹山宇一が描いた女性の作品14点も特別展示しています。こちらは1955年に描かれた「黒髪」です。神奈川県の美術品コレクターが所有していた物で美術館では初展示、企画展のきっかけになった作品です...
地方・地域

桜島「大正噴火」のカラー化した写真など展示の企画展 鹿児島 (NHK)

... 110年前の桜島の「大正噴火」の様子をカラー化した写真などを展示した企画展が鹿児島市で開かれています。 ことし4月に施行された「改正活動火山対策特別措置法」では、長野県と群馬県の県境にある浅間山で国内最初の火山観測所が設置された8月...
地方・地域

「大シルクロード展」の来場者が5万人を突破!愛媛県美術館で9月1日まで (日本テレビ)

... 。 Q.5万人目と聞いて? 石丸仁子さん: 「すごいね。もっと早く来たかったけどきょうのタイミングでラッキーだなと思う」 晃大くん: 「世界遺産と聞いて僕も行ってみたいなと思った」 世界遺産「シルクロード」の世界観を凝縮した今回の展...
地方・地域

10〜12月に大型観光企画展開 北陸3県とJRグループ (中日新聞)

富山、石川、福井の北陸3県とJRグループは22日、10〜12月に展開する大型観光企画「北陸デスティネーションキャンペーン」の概要を発表した。3月の北陸新幹線の敦賀(福井県)延伸を機に、魅力的な自然や食事、温泉を北陸の「美」として前面にPR。...
地方・地域

中秋の名月観察 9月16日 宇久井Vセンター (太平洋新聞)

... の宇久井半島で、一日早い中秋の名月の観察会を行います。2041年までの月の満ち欠けが分かる立体月齢早見盤も作ります。一緒に夜の空を楽しみましょう」と伝えている。 申し込み・問い合わせは、宇久井ビジターセンター(電話0735-54-2...
地方・地域

ヘルシンキで家具インテリアの祭典「ハビターレ」 9月開催へ (ヘルシンキ経済新聞)

... デザイン 一般投票締め切り迫る 逗子葉山経済新聞 岩手県立美術館でサンリオ展開幕 「カワイイ」のこれまでとこれからをたどる 盛岡経済新聞 大阪・北加賀屋に「サステナブル」テーマの複合施設 鉄工所跡を再生 大阪ベイ経済新聞 千葉・幕張...
地方・地域

先入観なく鑑賞を サイトウミュージアムで「題名の無い絵画展」 三重・松阪 (夕刊三重)

作品タイトルを掲示しない同館初の試みの企画展で、発見を楽しんでと話す田中学芸員=魚町のサイトウミュージアムで 作者や解説もあえて提示せず展示 入場時渡す冊子に感想やスケッチ欄 三重県松阪市山室町の南勢病院の齋藤洋一院長が館長を務める魚町の市...
地方・地域

「津軽」の旅 太宰視点で追体験/中泊 (東奥日報)

拡大する 小説「津軽」の世界を追体験できるようなコーナーが設けられている中泊町博物館の企画展 青森県中泊町の町博物館で、夏の企画展「小説『津軽』の旅80周年−旅人がみた津軽−」が開かれている。作家太宰治(五所川原市出身)が「津軽」執筆のため...
地方・地域

カレーがおいしくなる道具が大集合、さすが燕の技術♪鍋やおたま、スプーン…新潟県燕市産業史料館で企画展 9月8日まで (新潟日報)

カレーと燕の産業の関わりなどを紹介する企画展=燕市大曲 日本の「国民食」とも呼ばれるカレーに関する道具などを集めた企画展「燕のカレー展」が、新潟県燕市産業史料館(大曲)で開かれている。市内で製造された、カレーをおいしく作ったり食べたりするた...
地方・地域

重機や高所作業車 親子が体験 鳥栖の建設会社がイベント (佐賀新聞)

... 、「高所作業車が特に楽しかった」と話していた。(樋渡光憲) ほかにもこんな記事 8/22 8:00 佐賀っ子の日常、生き生きと 漫画「棕櫚の木の下で」単行本… 8/22 7:00 唐津市ならではの“勝負飯" 将棋王位戦の藤井聡太王位...
地方・地域

52作家が描く女性像 七戸・鷹山美術館で特別展 (デーリー東北新聞)

さまざまな画家が描いた女性像が並ぶ会場 七戸町立鷹山宇一記念美術館で、開館30周年記念特別展笠間日動美術館コレクション「『描かれた“女"たち』〜女性像にみるフォルム・現実・夢〜」(鷹山宇一記念美術振興会主催)が開かれている。明治から現代まで...
地方・地域

壮大な旅を体感 サン・ファン館、展示一新 10月26日再オープン (河北新報)

... 県は2028年度に来館者数7万4000人、来館者の満足度80%を目指す。総事業費は約19億円。 10月26日は記念式典後に一般来館者を受け入れ、26、27日に記念イベントを開く。来年3月17日まで特別企画展「ローマへの遠い旅−高橋由...
地方・地域

<本を読もう、街に出よう>(8)室生犀星 「日本のモンマルトル」の地で育んだ芥川龍之介との交流とは (東京新聞)

... 端文士村記念館にほど近い龍之介の旧居跡では、芥川龍之介記念館(仮称)の整備計画が進む。数十メートル離れた童橋公園の一角には犀星宅にあった庭石が保存されている。 ◇ 犀星と龍之介の関連資料などを展示した企画展「友情から生まれたもの」が...
地方・地域

女性の美しさ、力強さを表現 坂井眞理子さんがふるさと山口で個展 (KRY : 山口放送)

... 女性の美しさ、力強さを思いのままに、感じたままに表現しています。 こちらは紫式部。髪をひらがな風に描き、彼女たちの生きた証にしたといいます。 一方で自画像では、自分のいいところと悪いところの、その葛藤を表しました。 「欠陥の多い人間...
地方・地域

長崎・高浜町の工場跡に私設水族館「サンゴ礁の家」 地域盛り上げに一役 (長崎経済新聞)

... 2)年まであった「のもざきマリンランド 貝の博物館」に展示されていた貝殻の一部を展示するスペースのほか、コリントゲームなど手作りの木のおもちゃを並べるスペースも設置。外部のアーティストなどに場所を貸す企画展示場も備える。 政田さんは...
地方・地域

切り絵や版画で戦前の長崎表現 佐世保市で山下南風展 (西日本新聞)

長崎市で生まれた芸術家、山下南風(なんぷう)(1917〜95)の作品を紹介する企画展「平和への祈りをこめて」が、佐世保......
地方・地域

都筑の古民家で「お月見ライブ」 狂言・舞踊・能楽コラボの邦楽オペラ (港北経済新聞)

... ラを、虫の音も聞きながら楽しんでもらえたら」と話す。 17時開場、17時30分開演。料金は2,000円(中学生以下は1,000円)。要予約。 地図を見る 見る・遊ぶ 武士の目線からペリー来航を紹介する企画展 横浜市歴史博物館 見る・...
地方・地域

岡山県展書道部門 受け付け始まる 漢字、仮名など分野ごとに手続き (山陽新聞)

第75回岡山県美術展覧会(県、山陽新聞社、おかやま県民文化祭実行委主催)の書道部門の受け付けが22日、岡山市北区天神町の県天神山文化プラザで始まった。 午前10時に受け付けがスタートすると、出品者から搬入を依頼された表装店の車が次々と到着。...
地方・地域

ハローキティなどのキャラクター誕生秘話を紹介「サンリオデザイナー展」愛媛・西予市 (日本テレビ)

「ハローキティ」など、サンリオのキャラクターのグッズなどを集めた特別展が愛媛県西予市で開かれています。 県歴史文化博物館の特別展は、エンターテインメント企業 サンリオが手掛けたキャラクターの制作過程を紹介する原画や文房具など、およそ250点...
地方・地域

「本物の森みたい」切り絵作家の展覧会、1万人を突破 金沢21美 (朝日新聞)

展覧会「かみがみの森」の1万人目の来場者となった壱岐由季さん親子=2024年8月21日午後1時56分、金沢市広坂1丁目、椎木慎太郎撮影 金沢21世紀美術館(金沢市)で開催中の展覧会「かみがみの森」の来場者が21日、1万人を超えた。切り絵作...
地方・地域

サンリオ展入場1万人 盛岡、岩手県立美術館で記念セレモニー (岩手日報)

... 県立美術館で開催中の企画展「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」は21日、入場者1万人を突破し、現地で記念セレモニーが行われた。 1万人目となったのは盛岡・厨川小4年の菊池美汰(はるた)さん。夏休み最終日に母星頼(せいら)さ...
地方・地域

やっぱりあった金の鉱石 謎多き「越中七金山」調査、魚津の博物館 (朝日新聞)

... うち、三つがあった富山県魚津市で、金を含む鉱石が再び見つかった。江戸初期を中心に栄えた鉱山の跡や、坑道の内部を魚津埋没林博物館が調査し、精錬作業が行われたことを裏付ける遺物も集めた。 博物館で開催中の企画展「キンキラリ魚津の金山展」...
地方・地域

宝石ちりばめ魚表現 絵と実物比べてみて (山梨日日新聞)

実際の生物と安部祐一朗さんの絵が並ぶ特別展=忍野・県立富士湧水の里水族館...
地方・地域

穏やかな表情の「秘仏」、33年に1度のご開帳 愛知・蒲郡 (朝日新聞)

... ご開帳される「秘仏」が、蒲郡市栄町の市博物館で公開されている。御堂山観音堂(相楽町)が所蔵する「木造十一面観音立像(愛知県指定文化財)」。172センチの長身で、穏やかな表情が特徴だ。 市制70周年記念企画展「がまごおり山ものがたり〜...
地方・地域

府中・大國魂神社で「武蔵の國の酒祭り」 「蔵元を探せ」企画も (調布経済新聞)

... 、当日券=3,500円。前売り券はイープラスと府中観光協会で1000枚販売。当日券は会場で10時〜11時に100枚販売。荒天の場合は10月6日に順延。 地図を見る 見る・遊ぶ 府中で食物連鎖に注目した特別展「鳥満員!昆虫レストラン」...
地方・地域

収集・教育普及 積み重ね 福島県立美術館 開館40年展「その歩みとこれから」 (河北新報)

福島市の福島県立美術館は、開館40年の軌跡をたどる企画展「みんなの福島県立美術館 その歩みとこれから」を開いている。主要コレクションや教育普及事業の特色を、計179点の作品と資料で紹介する。9月16…...
地方・地域

ミュージアムのイベント情報&おでかけガイド【8月22日号】 (中国新聞)

【8月22日号】 【広島市】 ◆市郷土資料館 企画展 夏休み おばけの博物館 25日まで。Tel082(253)6771 ◆市現代美術館 特別展 遠距離現在 Universal/Remote 9月1日まで。Tel082(264)1121 ◆...
地方・地域

作品の魅力を深掘り 宮崎県立美術館で開催中のテオ・ヤンセン展 解説ツアー、31日も実施 (宮崎日日新聞)

宮崎市の県立美術館で開かれている特別展「テオ・ヤンセン展」(宮崎日日新聞社など実行委主催、宮崎太陽銀行協賛)で21日、「ビーストを楽しむツアー」が開かれ、約100人が解説を聞きながら作品鑑賞を楽しんだ。 【写真】テオ・ヤンセンさんの作品の解...
地方・地域

橋本左内と横井小楠 民主化の先人に学びたい (福井新聞)

... 幕末の志士橋本左内と熊本出身の儒学者横井小楠。今年は左内の生誕190年で、小楠の福井藩招聘(しょうへい)をきっかけに始まった熊本市と福井市の姉妹都市提携30周年になる。これを記念して2人をテーマにした特別展が、9月1日まで福井市立郷...
地方・地域

感じて!北本の縄文時代 市役所1階ホールで企画展 29日まで 土器など約200点展示 (東京新聞)

デーノタメ遺跡から出土した土器などが並ぶ企画展会場=北本市役所で 埼玉県北本市内にある縄文時代の遺跡から発掘された土器や土偶などを展示した小中学生向けの企画展「みんなで知ろう!きたもとの縄文時代」が、同市役所1階の庁舎ホールで開かれている。...
地方・地域

石川好さん死去 「ストロベリー・ロード」 (東京新聞)

... トロベリー・ロード」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した。 「朝まで生テレビ!」では海外での経験に根差した見識で弁舌を振るい、市民団体「選挙に行こう勢!」をつくったり、日本の漫画家が戦争体験を描いた展覧会を中国・南京で開いたりする...
地方・地域

紙幣の変遷知って 民俗資料館で企画展、来場者「懐かしい」 (室蘭民報)

7月に新紙幣が発行されたのに合わせて、室蘭市民俗資料館......
地方・地域

貴重な磁器「尾張鉢」紹介 浜松・佐久間図書館で特別展 (静岡新聞)

浜松市天竜区佐久間町の佐久間図書館で9月1日まで、愛知県瀬戸市で焼かれた磁器の植木鉢「尾張鉢」の特別展が開かれている。江戸時代後期から明治初期に作られたとされる瑠璃色の植木鉢を鑑賞できる。 貴重な尾張鉢が並ぶ会場=浜松市天竜区佐久間町の佐久...
地方・地域

尊王攘夷「天狗党」ゆかりの日本刀、下諏訪町での企画展に貸し出し 松本の刀剣コレクター (中日新聞)

... 藩士が下諏訪町で迎え撃った「和田嶺合戦」から今年で160年。同町の諏訪湖博物館・赤彦記念館で31日から開かれる関連の企画展に、松本市の会社員で刀剣コレクターとして刀を研究する佐藤肇祐(けいすけ)さん(49)が、天狗党ゆかりの日本刀な...
地方・地域

江戸期の旅人、葛城を歩く 古地図や宿帳など展示 葛城市歴博で企画展 /奈良 (毎日新聞)

竹内街道などが通り旅人が行き交った江戸時代の葛城を振り返る夏季企画展「旅人がみた江戸時代の葛城―紀行文から読み解く―」が葛城市歴史博物館(同市忍海)で開かれている。9月1日まで。 古地図や名所図絵といった古文書計約50点を展示。旅人が身に着...
地方・地域

読書広めた軌跡知って 昭和初期に青少年文庫設立 東田平治 かほく市中央図書館 記録書など展示 (中日新聞)

東田平治の軌跡をたどる資料が展示されている企画展=かほく市立中央図書館で 昭和初期に河北郡市での読書会活動に尽力した元七塚小学校長・東田(ひがしだ)平治に焦点を当てた企画展「かほく市における読書会活動」が、同市立中央図書館で開かれている。東...
地方・地域

埋蔵銭約7.6キロ展示 昨年8月、多久の山中で発見 来月1日まで 市郷土資料館 /佐賀 (毎日新聞)

中国・朝鮮で鋳造2100枚以上 経済活動を知る手がかり 2023年8月に多久市の山中で見つかった大量の埋蔵銭約7・6キロを展示した企画展「埋蔵(埋納)銭発見!」展が、市郷土資料館で開かれている。埋蔵銭は7〜15世紀に中国や朝鮮で鋳造されたも...
地方・地域

見逃した展示もネットで アジ美「バーチャルミュージアム」 /福岡 (毎日新聞)

福岡アジア美術館(福岡市博多区)はオンラインで収蔵品を紹介する「バーチャルミュージアム」を公開している。開催中の展覧会に加え、過去に見逃した展示空間もパソコンやスマートフォンからいつでも鑑賞できる。 コレクション展の展示空間を3Dカメラで撮...
地方・地域

晩年も「旅好き」 「北海道」名付け親、松浦武四郎 松阪の記念館で企画展 /三重 (毎日新聞)

北海道の名付け親で探検家の松浦武四郎(1818〜88年)は亡くなる前年に70歳で3度目の大台ケ原に登り、富士山登頂も果たした。老いてなお旅する喜びを追求する姿にスポットを当てた企画展「武四郎の晩年」が松阪市小野江町の松浦武四郎記念館で開かれ...
地方・地域

教育書道展覧会 半紙の部 毎日新聞社賞の4人 /群馬 (毎日新聞)

前橋市内で1〜4日に開かれた第77回群馬教育書道展覧会には、条幅の部2284点、半紙の部1万4283点の計1万6567点が出品された。8月の「ぐんまの書」では、半紙の部で毎日新聞社賞を受賞した4人の喜びの声を紹介する。【上鵜瀬浄】 太さ、バ...
地方・地域

宮城・登米集団疎開の歴史たどる パネル80点が並ぶ企画展開催 学校日誌や写真、作文など紹介 (河北新報)

太平洋戦争後期、米軍による空襲を逃れて東京から旧登米町(登米市登米町)に集団疎開した児童たちの歴史を伝える企画展「学童集団疎開から80年」が、同市の教育資料館(旧登米高等尋常小学校)で開かれている。…...
地方・地域

自由民権運動 伝えるCF (読売新聞)

... 常設展示図録や観覧券、10万円枠には板垣退助伝記資料集全3セットのうちいずれか1セットや観覧券という返礼品を設けている。 問い合わせは市民権・文化財課(088・832・7277)。 ◇ 市では、記念館で9月から開かれる企画展や、10...
地方・地域

砂で地域の成り立ち知ろう 宮城・栗原で11月25日まで企画展 (河北新報)

砂ができる自然のメカニズムなどを分かりやすく解説する企画展「砂を科学しよう!」が、栗原市栗駒の栗駒山麓ジオパークビジターセンターで開かれている。入館無料。11月25日まで。 栗駒山麓ジオパーク推進協…...
タイトルとURLをコピーしました